ひだっちブログ › Green fingers › どうぶつ › カエルで心労

2008年07月22日

カエルで心労

今年、アマガエル・トノサマガエルを問わず
カエルちゃん、多くないですか?
うちの庭を歩いていると一斉に
ぴょんぴょん飛び交わします。
カエルが苦手な方もいらしゃるはず。
でも私は大好きなんです。カエルちゃん・・・
ただ、当然たくさんの植物を守るため
ガーデナーは殺虫・殺菌の消毒をします。
カエルちゃんに薬品がかかってはいないか!
いつもハラハラ・・・

もしかかった場合はカエルちゃんを捕獲し水洗い。
近所のおばちゃんが、「何やってんの?」
私「あっどうも。カエルを洗ってます」 シーン・・・
あとカマキリも好きなので気を使ってます。

なぜ好きなのか???
第一に植物に害を与えない。
さらに愛くるしい姿をしている。

とにかく消毒はやらねばならないキライな作業です。
害虫たちにも心を痛めます。
消毒をかけられじっと耐える虫、苦しみもだえる虫
あっさりお亡くなりになる虫・・・
ひとつの命と思うとザンゲのしようがありません。

最近は植物から作られた地球にやさしい薬があり
割高ですが使うようにしました。
(エコ商品として補助が出て安くなればいいのに・・・)

とりあえず出来る限り自然にやさしい生活を!


カエルで心労

スポンサーリンク
同じカテゴリー(どうぶつ)の記事画像
風花 かざはな
ねこのシャッターチャンス
掻いちゃダメ
新入り
カワセミ
トリ
同じカテゴリー(どうぶつ)の記事
 風花 かざはな (2011-12-09 09:11)
 ねこのシャッターチャンス (2010-11-24 22:33)
 掻いちゃダメ (2010-11-21 11:08)
 新入り (2010-10-01 21:52)
 カワセミ (2010-01-24 23:04)
 トリ (2010-01-23 21:36)

Posted by kachidon at 06:57│Comments(0)どうぶつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。