ひだっちブログ › Green fingers › 2010年10月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年10月01日
新入り
今年の初夏
神社で、か細い鳴き声が聞こえてきました。
「ニ~ニ~~」
独りぼっちで暗い境内の下に
手のひらサイズの子猫がいました。(写真左・オス)
犬の散歩中だったので犬を木にしばって子猫に手を伸ばすと
ちびのくせに、いっちょ前に逃げました。
ダッシュで犬と家に帰り、ミルクとうちのねこのカリカリを持って神社へ。
その日はとても暑かったし、よっぽどお腹が減っていたようで
エサのにおいで寄ってきて簡単につかまえられました。
その3日後
同じサイズのかなり弱った子猫が神社の近くをフラフラ歩いてる・・・
こちらはなかなかつかまらなかったけれど、なんとか捕獲。
目が見えないほどの目やにと、ズルズルの鼻水で
なんともひどい顔でした。(写真右・メス)
動物病院で助けてもらい2匹ともすっかり元気になりました。
近所の人の話では、母猫が交通事故で死んでいたとのことでした。
うちのおデブな先輩ねこも2匹をかわいがってくれます。
いま現在は、悪盛りで居間の障子はズタズタですが(涙)
元気にどんどん大きくなってきました。
成長を見ているのが楽しいです。
神社で、か細い鳴き声が聞こえてきました。
「ニ~ニ~~」
独りぼっちで暗い境内の下に
手のひらサイズの子猫がいました。(写真左・オス)
犬の散歩中だったので犬を木にしばって子猫に手を伸ばすと
ちびのくせに、いっちょ前に逃げました。
ダッシュで犬と家に帰り、ミルクとうちのねこのカリカリを持って神社へ。
その日はとても暑かったし、よっぽどお腹が減っていたようで
エサのにおいで寄ってきて簡単につかまえられました。
その3日後
同じサイズのかなり弱った子猫が神社の近くをフラフラ歩いてる・・・
こちらはなかなかつかまらなかったけれど、なんとか捕獲。
目が見えないほどの目やにと、ズルズルの鼻水で
なんともひどい顔でした。(写真右・メス)
動物病院で助けてもらい2匹ともすっかり元気になりました。
近所の人の話では、母猫が交通事故で死んでいたとのことでした。
うちのおデブな先輩ねこも2匹をかわいがってくれます。
いま現在は、悪盛りで居間の障子はズタズタですが(涙)
元気にどんどん大きくなってきました。
成長を見ているのが楽しいです。

タグ :ねこ