ひだっちブログ › Green fingers › 多肉植物・サボテン

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年11月18日

黒法師が緑に

今年の夏の暑さはすごかった。

見かけによらず夏に弱い黒法師。
今年はなるべく涼しい場所へと移動させたので
結局、直射日光は避けていました。

そのため日照不足からか
自慢の黒いツヤはなくなってしまいました。
今は寒くて直射日光は当てられないし
いつになったら真っ黒に輝き始めるのだろう・・・


  

Posted by kachidon at 20:48Comments(2)多肉植物・サボテン

2010年11月12日

多肉植物の花

サボテンの花は鮮やかでかわいいものが多いですが
多肉植物の花もなかなか存在感があります。
忘れたころに「咲いたよ!」と驚かせてくれます。


  

Posted by kachidon at 22:04Comments(0)多肉植物・サボテン

2010年11月11日

多肉植物の寄せ植え

先日、北海道へ友達に会いに行ってきました。
彼女の実家は老舗の園芸店!
温室内はものすごい数の植物が並んでいて
私のテンションは上がりっぱなし。。。

中でも多肉植物が大好きなので熱心に見ていると
彼女のお父さんが一言
「好きなヤツ好きなだけ持ってっていいよ~」
夢のようなお言葉!!!
お言葉に甘えて3鉢いただいてきました。

帰りの飛行機の手荷物は重かった!
陶器の鉢を割らさないよう、多肉の枝を折らないよう・・・
細心の注意をはらった甲斐あって
高山まで無事に運ぶことができました。

うちの多肉と合わせて寄せ植えにしました。
北海道から来た多肉植物たちは
「高山もけっこう寒いじゃないの」
なんて思っているに違いない・・・

  

Posted by kachidon at 00:17Comments(4)多肉植物・サボテン

2008年10月19日

香る多肉植物

園芸店で「良い香りがする多肉植物」と紹介されていました。
まさか・・・半信半疑で触ると・・・
けっこう強い香り!!
知らないことってまだまだたくさんありますicon91

だいぶん大きくなり、挿し木で増やしています。

  

Posted by kachidon at 00:22Comments(3)多肉植物・サボテン

2008年10月16日

多肉植物の魅力☆再び

手がかからない
とても強い
簡単に増やせる

なんとスバラシイ植物でしょう。
本を見るとそれぞれに生真面目な名前、面白い名前、奥深い名前・・・
見ていてとても楽しいです。

今年の夏も暑さなどもろともせずツヤツヤで過ごしました。
最近は冬に向けて株の手入れをしている最中です。




サボテンも混じっています。
いろんな色、形、そして花をつけるものもたくさんあります。




石やブロック、ミニカーやおもちゃを置いて小さな街づくり・・・
をしたら、うちのねこが何度もこの中でひなたぼっこをしたり
土をほじくったのでぐちゃぐちゃに。。。
スペースには鉢を障害物としておかざるを得なくなりました・・・・・

  

Posted by kachidon at 21:15Comments(4)多肉植物・サボテン

2008年07月07日

おもちゃの花

  初めてサボテンの花を見たとき
  おもちゃの花を挿してあるのかと思いました。
  サボテンっていつもは地味な感じなのに花は鮮やかなものが多いですよね。
  ついつい見とれてしまいます。
  このサボちゃんはうちに来て5~6年経ちます。
  毎年何回か花を見せてくれます。
  

Posted by kachidon at 01:03Comments(0)多肉植物・サボテン

2008年07月02日

生命力のかたまり!多肉植物

伸びすぎた茎をチョキンと切って挿すだけ。
早いものだと一週間で発根します。
暑くても土が乾いてもプリプリツヤツヤ。
本当にかわいくて力強い、大好きな植物です♪



  

Posted by kachidon at 23:49Comments(0)多肉植物・サボテン